こんにちは。
WordPressのアップグレード(4.1.2)で、動作がおかしくなる報告がいくつかございましたので、お知らせいたします。
WordPressの文字コードが変更されたという情報がございますが、セキュリティーアップデートでそれが反映されてしまったのかどうかは定かではありません。不具合の出るサイトはデータベースの文字コードに問題が有るようです。
phpMyAdminなどで、データベースをご覧ください。各テーブルの文字コードはutf8_general_ciが一般的です。これがもしujis_jaoanese_ciなどになっていると、新しいWordPressでは書き込みも読み込みもできなくなります。文字コードをutf8_general_ciに統一しましょう。テーブルだけではなく、テーブル内のカラムの文字コードもすべて変更する必要がございます。
データベースを編集する前に、必ずバックアップを取ってから行ってください。
なお、データベースが原因でない場合もあるかも知れません。冷静に対応しましょう。